2005年6月5日(日)
毎年恒例になった大阪城北公園
「花しょうぶ祭り」に
生徒有志一同が出演しました。

セビジャーナス
何故か入門クラスの出場希望者が少ない中、このメンバーが頑張って出場しました。
前の二人(?)は当日の朝もスタジオで練習をしていたとか。偉い!

ガロティン
振付を始めてまだ数ヶ月、キャリアが浅いのに、みんなよく練習して頑張りました。

アレグリアス
キャリアの浅い人からそうでない人まで、それぞれの喜びを表現して踊っていました。

タンゴ・デ・マラガ
このクラスのみんなもよく練習をするので、
めきめき上達が見えて、頼もしかったです。

セビジャーナス
気のあった仲間で構成されたこのグループは、
衣装から何からすべてスペイン製でコーディネイト。
難しい振付構成をよく頑張って踊っていました。

ソレア&ブレリア
一番上のクラスの踊りは、貫禄があります。
最後のブレリアは、少しづつ個性がでてきました。
快晴に恵まれて、涼しい風が心地よく
楽しい1日でした。
たくさんの方が見に来てくださって、
ありがとうございました。
>>Mariフラメンコ教室 トップへ |