Vol.3
![]() |
待望の第3弾フラメンコライブ決定! 東京から恩師加藤美香先生と アルバ舞踊団員で昨年の新人公演で 同年のカンテ部門で奨励賞を受賞された 高橋愛夜さんをゲストにお迎えして 松本真理子と仲間たちによる豪華ライブ! 2月1日15時より一般電話予約開始! 美味しい料理をつまみながら |
2007年3月25日(日)
京橋 ベロニカ
開場 17:30 ・ 開演 19:00
ショーチャージ: 4000円
要ワンドリンク、ワンフードオーダー制
(追加注文もお受け致します)
踊り:加藤美香、松本真理子、田中菜穂子、
Mariフラメンコ教室研究生
カンテ:高橋愛夜
ギター:国光秀郎
山形県生まれ。
|
![]() |
![]() 松本真理子 東京生まれ。 就職先の奈良で川本典子に師事。 97年、夫の海外転勤に伴い渡独し、レナーテ・バーグナーに師事しながら渡西を重ね、シロ、メルチェ・エスメラルダらに師事。 帰国後、加藤美香、ピアッツア・ナオミに師事。 毎年渡西しロサリオ・トレド、フェルナンド・ガランらに師事。 ’01年より日本フラメンコ協会主催新人公演のソロ部門に3回出演。 ’02年、大阪にてMariフラメンコ教室開校。 同年10月、神戸老舗タブラオエル・パンチョ・キタノにレギュラー座長として初出演。 現在も年間約20回の座長ライブを行なうかたわら、ヘスス・アギレラ、パウラ・サン・フアンなどのアルティスタを招聘し、ライブなどを多数主催。 後進の指導に力を注ぐとともに年数回渡西し、踊り手として常に精進することを心がけている。 公式サイト>> 踊ってみよう!フラメンコ>> . |
![]() |
![]() 田中菜穂子 東京生まれ。 |
![]() 高橋愛夜 宇都宮市出身。 |
![]() 國光秀郎 89年フラメンコギターを 土橋幸男氏に師事。 91年渡西しマリオエスクデーロ氏にギターを師事。 92年帰国。帰国後タブラオ'ロス・ヒターノス'に三年間出演。 99〜04上京し国内外の他ジャンルのアーティストとも舞台等を経験。 現在は東京と関西を中心に活躍中。 |
◆席は予約順にお取り致しますが、ご来店が遅い場合
席が後ろの方に変更される可能性もございますので
お早目のご来店をおすすめします。
またテーブルの関係上、相席になる可能性がございます。
席の指定はできません。
◆料理も飲み物も追加オーダーできますが、
ショーの直前、ショーの最中はオーダーを受けることができません。
予めご了承ください。
◆予約満席で当日立ち見がでた場合、
整理券を15時よりお配りします。
立ち見の場合はワンドリンク制で
入り口でドリンクチケットをご購入してください。
詳細はお店にご確認くださいませ。
★ 予約 ★
ベロニカ
06-6939-9292
電話予約受付 15:00〜23:00
2月1日15時より一般電話予約開始!
席は予約順にお取り致します。
テーブルの関係上、相席になる可能性がございます。
予めご了承くださいませ。
ベロニカサイトから予約も可能!
http://www.beronica.jp/
★ 場所 ★
![]() |
|
*
みなさまのお越しをお待ちしています!
2007.1.26.up
*
加藤美香クルシージョvol.2
3月24日(土)
大阪守口 スタジオ カナステラであります。
詳細はこちら>>
*